top of page

フリューゲル試奏時の注意点

  • 執筆者の写真: Masashi Sugiyama
    Masashi Sugiyama
  • 2024年10月12日
  • 読了時間: 1分

フリューゲルには大きく分けて以下の3つのマウスパイプテイパーがある。


1.ラージ(YAMAHA、Getzenなど)

2.スモール(Bach, Oldsなど)

3.ストレート(Couesnonなど)


イントネーションに悪影響が出る場合もあるので、試奏する際はテイパーに合ったマウスピースを用意する必要がある。サウンドは良いが、音程がイマイチだという時にはMpcのテイパーが合っていない事が原因かも知れない。

ケノンの場合、前オーナーがストレートテイパーと認識していなく、マウスパイプを削ってあるケースもあるので要注意!



Komentáře


Trumpet player

​Brass Educator

© 2020  Masashi Sugiyama

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey
bottom of page