top of page

Happy Birthday, H.L. Clarke! (アメリカ時間 😁)


クラークの自宅前でのツーショット

ゴードンが初めてクラークにレッスンを受けた時の会話が実に印象的です‼️

ゴードン「私を一流のプレーヤーにしてくれますか?」 クラーク「それは出来ない!」 ゴードン「........。」 (がっかりしているゴードンに向かって) クラーク「しかし、上達する方法は教えて上げられる。」




学生時代、メイナード・ファーガソンに憧れていた私は、ゴードン著のSystematic Approachを見てMFのように楽々ハイノートが出せるようになるんだったら!と思いゴードンに師事しました。ところが、私に与えられたものはクラークをはじめ、Iron、Daily Trumpet Routine、Clodmirなどハイノートには到底結びつきそうにないものばかりでした。 しかし、ある時自然とそれらがリンクし合って自分が目指しているものに近づいて来たのを感じました。 ゴードンは、まさにクラークの言っていた『上達する方法』を教えてくれたのでした。

CLaude Gordonブラスキャンプを継承する形で始めた私のブラスキャンプもゴードンがクラークから伝授された『上達する方法』を紹介するものです。 是非この機会に『上手くなる方法』を学んで下さい❗️


「第5回杉山正ブラスキャンプ2019 in 札幌」

日  程:2019年9月28日(土)13:00~20:00(受付開始12:30) / 9月29日(日)11:00~15:30 会  場:豊水会館2階会議室

詳細&申込みはこちら! https://msbrasscamp-sapporo.amebaownd.com

閲覧数:23回

最新記事

すべて表示

Bob Reevesと言えばMpcもさる事ながら、彼のバルブアライメントも米国内で最高の評価を受けています。 私の初アライメントは79年にLAを訪れた時。それが数年前から日本国内で出来るなんて隔世の感があり、そう言えばボブは毎年この時期に来日していた事を思い出した初秋。 よくアライメント後は如何なるのかと聞かれますが、私個人の印象を言えば、《東名高速を走っていて第二東名に入った感じに似ています⁉️

bottom of page