top of page

【Q&A】唇の振動が止まってしまう原因



Q)長いフレーズを吹き続けていると唇の振動が止まり音が出なくなる時があります。楽器から唇を外せばまた吹けますが、特にチューニングBbより上の音の時になります。何が原因なんでしょうか?


A)その現象は唇がタイトになり、振動しにくくなっているためと考えられます。

原因は、アンブシュアのように映りますが、実は舌を鍛え、エアーコントロールを成長させて行くことで唇は柔らかくフリーになり改善されて行きます。舌とエアーに意識を持って練習してください。


#WatchTheTongue #舌を意識する #金管演奏 #杉山正の金管セミナー #杉山正の金管問答 #MSBrassCamp

閲覧数:17回

最新記事

すべて表示
bottom of page