top of page
BLOG
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_b18f6dc9a21a4534940c60c8b3ea9fc0~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac8277_b18f6dc9a21a4534940c60c8b3ea9fc0~mv2.webp)
![コルネットの巨匠達は生涯1本のmpcを使い続けた⁉︎](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_b18f6dc9a21a4534940c60c8b3ea9fc0~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac8277_b18f6dc9a21a4534940c60c8b3ea9fc0~mv2.webp)
2024年11月5日読了時間: 1分
コルネットの巨匠達は生涯1本のmpcを使い続けた⁉︎
【仮説】 コルネットの巨匠達は生涯1本のmpcを使い続けたと言う。ある人は楽器に付いてきたものを吹き続けたというから凄い話だ。今まで何本もmpcを使ってきた私には到底理解出来ない事だ。 当時のmpcを何本か見る機会があった時、多分こういう事?と想像したのは、レシーバーが現代...
閲覧数:12回
![](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_b418364d9a2e466d9463c883293e5a8d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac8277_b418364d9a2e466d9463c883293e5a8d~mv2.webp)
![フリューゲル試奏時の注意点](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_b418364d9a2e466d9463c883293e5a8d~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac8277_b418364d9a2e466d9463c883293e5a8d~mv2.webp)
2024年10月12日読了時間: 1分
フリューゲル試奏時の注意点
フリューゲルには大きく分けて以下の3つのマウスパイプテイパーがある。 1.ラージ(YAMAHA、Getzenなど) 2.スモール(Bach, Oldsなど) 3.ストレート(Couesnonなど) イントネーションに悪影響が出る場合もあるので、試奏する際はテイパーに合ったマ...
閲覧数:26回
![](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_4bdff493117c41d0a4a700954a12a5a0~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac8277_4bdff493117c41d0a4a700954a12a5a0~mv2.webp)
![リムが唇をグリップする](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_4bdff493117c41d0a4a700954a12a5a0~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac8277_4bdff493117c41d0a4a700954a12a5a0~mv2.webp)
2024年10月9日読了時間: 1分
リムが唇をグリップする
幸運にも、今までにヘリックmpcを数本手に入れる事が出来た。そのうちの2本(なぜか一本は行方不明)は、まさにヘリックリムと呼ばれるもので、リムに釣針の返しのようなエッジ加工がされていた。それは唇をグリップしてくれる心地良さがあったので他のリムはしっくりこなくなってしまった経...
閲覧数:33回
2024年9月20日読了時間: 1分
バックボアをヘリック加工??
大学時代に見た50-60年代の LAのスタジオTrp奏者達の使用mpcを詳細に紹介している資料によると、圧倒的にBACHが多かったが、その中の数人にバックボアを『ヘリック加工』という記述があった。 Burt Herrickの名前は当時全く認識していなかったが、後に最高のmp...
閲覧数:20回
2024年9月15日読了時間: 1分
マウスピースは唇中央にセットすべき?
マウスピースは唇の中央にセットしないといけないと思っているかも知れないが、案外そうではない。 中央からずれていても上手く演奏出来ていれば、無理に直す必要はない。 デモはClaude Gordon 出典:The Seven Natural Elements of Brass...
閲覧数:27回
![](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_303e8dbda3094fb1bad3f7d3549d7588~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac8277_303e8dbda3094fb1bad3f7d3549d7588~mv2.webp)
![何か深刻な問題があってマウスピースを変えざるを得ない状況になった場合](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_303e8dbda3094fb1bad3f7d3549d7588~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac8277_303e8dbda3094fb1bad3f7d3549d7588~mv2.webp)
2024年7月8日読了時間: 1分
何か深刻な問題があってマウスピースを変えざるを得ない状況になった場合
改善出来そうな1本のマウスピースに絞って5週間ほどトライしても全く良い方向に改善されなければ、それは使い続けない方がいい。
閲覧数:31回
![](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_2915b68b397944aa9e856fa49993db5f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac8277_2915b68b397944aa9e856fa49993db5f~mv2.webp)
![【意外に思うかも知れないが】その8「マウスピース編」](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_2915b68b397944aa9e856fa49993db5f~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac8277_2915b68b397944aa9e856fa49993db5f~mv2.webp)
2024年6月9日読了時間: 1分
【意外に思うかも知れないが】その8「マウスピース編」
古の偉大な演奏家達が使用していた最も標準的なマウスピースの直径は、BACHで言うと7番(16.20mm)に該当する。 しかしリムは各々の唇、歯、顎等よって好みの形状を使用していた。
閲覧数:42回
![](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_4f4d6b0740724ffaa8e4e4f0fb7d2588~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac8277_4f4d6b0740724ffaa8e4e4f0fb7d2588~mv2.webp)
![【意外に思うかも知れないが】その5 「マウスピース編」](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_4f4d6b0740724ffaa8e4e4f0fb7d2588~mv2.jpeg/v1/fill/w_414,h_311,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac8277_4f4d6b0740724ffaa8e4e4f0fb7d2588~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_372f7e1617b24918ad784f28c480ccae~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac8277_372f7e1617b24918ad784f28c480ccae~mv2.webp)
![【バズィング練習の危険性】](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_372f7e1617b24918ad784f28c480ccae~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac8277_372f7e1617b24918ad784f28c480ccae~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_c31cf74ecc5f4d66aa481a33874c2781~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac8277_c31cf74ecc5f4d66aa481a33874c2781~mv2.webp)
![最初の一行を](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_c31cf74ecc5f4d66aa481a33874c2781~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac8277_c31cf74ecc5f4d66aa481a33874c2781~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_ade80093ee94411f8d655e0779c48e17~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac8277_ade80093ee94411f8d655e0779c48e17~mv2.webp)
![内径が大きいものが良いとは限らない!](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_ade80093ee94411f8d655e0779c48e17~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac8277_ade80093ee94411f8d655e0779c48e17~mv2.webp)
2024年3月19日読了時間: 1分
内径が大きいものが良いとは限らない!
左内径BACH 20相当、右内径BACH 1相当。 見た目はかなり違いますが、カップ/ドリル/バックボアが同じなら、演奏ポテンシャルは変わらない。 自分に合った内径サイズを選ぶことが重要であり、内径が大きいものが良いとは限らないのです。
閲覧数:30回
![](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_855dc9dd633a4700904dcac8d23e8d65~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac8277_855dc9dd633a4700904dcac8d23e8d65~mv2.webp)
![スペックはトラディショナル、サウンドはモダン!](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_855dc9dd633a4700904dcac8d23e8d65~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac8277_855dc9dd633a4700904dcac8d23e8d65~mv2.webp)
2024年3月18日読了時間: 1分
スペックはトラディショナル、サウンドはモダン!
スペックはBACH以前の伝統的な仕様 ・ストレートディープVカップ ・20ドリル ・ショートスロート ・オープンバックボア 長期間に渡りBob Reeves と練り上げたものです。スペックはトラディショナル、サウンドはBRならではのモダンサウンド!...
閲覧数:23回
![](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_00921d5421dc46788f230b74afe18cdc~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac8277_00921d5421dc46788f230b74afe18cdc~mv2.webp)
![マウスピース選び](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_00921d5421dc46788f230b74afe18cdc~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac8277_00921d5421dc46788f230b74afe18cdc~mv2.webp)
2024年3月6日読了時間: 1分
マウスピース選び
マウスピースの大きさは、靴のサイズと同様、自分に合ったものを選べばよく、内径の大小を競うのはナンセンス。 チェックすべきものは、カップボリューム、スロートサイズ、そしてバックボアの形状。 「馬鹿の大足、間抜けな小足、ちょうどいいのは俺の足🦶」という気持ちで自信を持って選び...
閲覧数:19回
![](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_c38fd7222a4e438186c80c6ab1167808~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac8277_c38fd7222a4e438186c80c6ab1167808~mv2.webp)
![唇の振動は息が唇を通り抜けることによって生じる。](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_c38fd7222a4e438186c80c6ab1167808~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac8277_c38fd7222a4e438186c80c6ab1167808~mv2.webp)
2024年3月5日読了時間: 1分
唇の振動は息が唇を通り抜けることによって生じる。
理論的に考えると、振動を妨げるような道具は選ぶべきでなく、抵抗は口内に! 図19で示された抵抗は唇の振動の外側に生じる。 唇が振動するには“空気が移動して唇が振動”するということから、あまりに抵抗が大きいと唇の振動を抑制してしまう。
閲覧数:17回
![](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_88e226abfa7442e9909d3a64d069fb88~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac8277_88e226abfa7442e9909d3a64d069fb88~mv2.webp)
![フリューゲルマウスピース](https://static.wixstatic.com/media/ac8277_88e226abfa7442e9909d3a64d069fb88~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac8277_88e226abfa7442e9909d3a64d069fb88~mv2.webp)
2023年7月22日読了時間: 1分
フリューゲルマウスピース
Bob Reeves BrassフリューゲルマウスピースMSモデルは、あり得ないロングカップのストレートVにビッグドリル。 これによって、どんなフリューゲルでもフレンチヴィンテージフリューゲルのようなメローサウンドが得られるのが特徴です。...
閲覧数:81回
bottom of page