top of page

Swingフィールを教えるセオリーとは

  • 執筆者の写真: Masashi Sugiyama
    Masashi Sugiyama
  • 2019年9月15日
  • 読了時間: 1分

ree
Women Compose Jazz

スタンケントン楽団にも在籍していたアメリカ西海岸を代表するマルチウッドウインドプレーヤー Mary Fettigがゲスト出演するコンサートです🎷❗️‬ ‪彼女に初めて会ったのは「ミス・サイゴン」を上演していたサンフランシスコのゴールデンゲートシアターでした。オーケストラピットの彼女の周りには、なんと7〜8本ほどの木管楽器が‼️ それらを1人でこなしていたのにはビックリでした!😳‬ ‪ミュージカルを家族で楽しんだことはもちろんですが、後日彼女の自宅で、まだ小学生だった娘にサックスの手ほどきをしてもらったことは一番の思い出です。そこで初めてブルースに触れた娘ですが、こちらの心配をよそにMaryと楽しそうにソロを取り合っていたことも思い出しました😊‬ ‪当時青少年のビッグバンドを指導していた私は、子供達にswingフィールを教えるセオリーを尋ねてみたところ、彼女の答えはまさに👍そしてある教本を教えてくれたんですね‼️‬

 
 
 

コメント


Trumpet player

​Brass Educator

© 2020  Masashi Sugiyama

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey
bottom of page